今日、ご紹介するのは、
考える会は要望書の中で、同大が国から「指定国立大学法人」の指定を受けた際に申請した留学生数に問題があったことなどを理由に挙げ、「国立大学法人を代表する学長たるに適さない」などと訴えた。留学生数について同会は文科省に調査するよう今年2月に要望書を提出したが、23日時点で回答はないという。
同大の学長選考を巡っては選考会議が昨年10月、現職の永田氏を次期学長に選任。同会は選考会議が最長6年だった任期の上限を撤廃したことや教職員による意向調査投票を廃止した規則改正についても「改正のプロセスが議事録に一切なく、検証が必要だ」としている。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。
しまいには、こうした大学関係者の説明だけでは埒が明かないと考えたのか、会見に参加していた筑附生の保護者やOBらが、一斉に“ひさひとさまを入学させるな!”“キコさまも連れてこい!”などと声を上げ出し、現場は大混乱となってしまいました」(皇室ジャーナリスト)
大学側にも、在校生にも、保護者にも、OBにも、あらゆる関係者に多大な迷惑をかけているひさひとさまの筑附入学騒動ですが、結局、この騒動で得をしたのは、愛する我が子を難関校に進学させられたキコさまお一人であったのかもしれないですね。
この問題に関するいくつかのオンライン意見は次のとおりです。
提携校制度を利用する際、募集人員、出願者数、受験者数、合格者数、合格最高点、合格最低点、倍率等がほかの入試同様、公表されていいのに、提携校制度の方は、あまりにも不透明すぎますよね?
宮内庁はもちろん、筑波にも問い合わせが殺到しているとのことですが、奥歯にものが挟まった対応ぶりに疑問を感じます。この際、きちんと包み隠さず、公開してほしいです。それができないということは、秋家に忖度したことになるのでしょうね。
拒否も何も、合格を与えておきながら、掌返しで入学拒否というのはないでしょう。筑附の校長ら幹部は、キコ、文仁と一緒にこれまでの経緯を説明した上で、筑附生、保護者、卒業生、両陛下や全ての皇族方、そして全ての国民に対して謝罪すること。勿論、キコと文仁はひさひとの入学を辞退すること。
私は筑附卒業生ではないので、筑附がどうなっても良いし興味も無い。
没落しようが、代わりのエリート校が登場してくるだけだから、日本の教育に思ったほどの影響は無いものと思います。
ただ、皇族、しかも、皇位継承権第2位の天皇位に近い皇族について、その母と父(事実上の皇太子夫妻)がここまで汚い手段で名門校に入れさせるなど、海外王室でもまずなく、独裁国家の権力者くらいのもの、皇室の存在意義が問われかねない危機的状況になったという意味では、日本歴史の更なる波乱の序章になるかもしれません。
そもそも、皇室の存在意義など論理的に説明できないのですが、保守とは「理性」で説明できないことに価値を認めることであり、伝統や君主制への無条件の尊崇に繋がります。しかし、今の状態では、その伝統や君主制に対して価値を見失う国民が増えつつある状況。保守の崩壊であり、革命前夜のような状態なのかもしれません。
なんとも、天皇制廃止論者には良い季節なのかもしれませんが、それにしても、あの秋篠宮一党、嘆かわしいことこの上ない連中です。
紀子の「碍児隠し工作」「典範三条廃嫡回避作戦」もとうとうここで破綻したというべきですね。
特に一般入試を受験したことにしようと、余計な工作をしたことが紀子の命取りになった。
ここでついにペーパーテストの成績をどのように評価したのかが問題となり、刑事判例上からも、試験用紙に、もし教員が手を加えたりすれば、実際に有罪判決が兵庫県立農業高校入試不正事件で出されています。
全く合格点に達していないことは、同じ教室にいた受験生の証言から明らかで、0点とみられる数学の試験では、悠仁は全く解答することができず、名前だけ書いたところで、机に俯してしまったのでした。
なのに裏金や賄賂で盛り付けられた異常に高い平常点、盗作判明した作文を根拠に高得点を付けたとなると、そちらでも犯罪行為になりかねません。
今回のツクフが学校として犯した罪は、種々にわたり、保護者が「悠仁入学NO!」「悠仁はツクフに来るな」「悠仁Go Home」を宣言するのは、子供の教育を考えたとき、犯罪で穢れた教師の手で授業などすべきではない大原則からも当然の要求です。
もし、ネット署名運動を起こしていただければ、喜んで協力いたします。
天皇制の元、皇族がやりたい放題やってる蛮行は、日本人が大嫌いな北朝鮮のキム一族となんら変わりはないであろう。
北朝鮮も、同じように何をしようが正当化する。日本の皇族とどこが違うのだろうか?
天皇制は即刻廃止しかない。こう書くと、ヤフーなら「そう思わない」だらけになる…というわけでもなくなっている。私の書き込みの内容が、天皇制賛成な人たちにも共感を得ているからだ。勿論「天皇制廃止」には賛成できないのだが、それ以外の書き込みには「そう思う」になっているから、そちらをポチっと押してくれる。
で、悠仁は、筑附が持っている東大推薦枠を、他の優秀な同級生から奪って東大へ行くのだ。間違いなくそれにふさわしい頭はしていないし努力すらしていない。せいぜい「中学3年生になったら机に向かう時間が増えた」(キーコ談)だし、作文すら盗作するか、盗作を召使いに代筆させるかなのだ。
こんな人物が日本の象徴、天皇でよいのかな?悠仁が天皇になり、今以上に暴虐の限りを尽くしても「天皇制は続いて欲しい」と思うのかな?
思想は人それぞれだから否定はしないが、税金の無駄遣いや裏口入学など、直接国民に被害が及ぶことは止めて頂きたい。
そのガッカリを、現実対処の正のパワーにぜひ転換していただきたいです。
ここでなんやかんや言うよりも、当事者関係者の現場での発言は強力ですから。
>しまいには、こうした大学関係者の説明だけでは埒が明かないと考えたのか、会見に参加していた筑附生の保護者やOBらが、一斉に“悠仁さまを入学させるな!”“紀子さまも連れてこい!”などと声を上げ出し、現場は大混乱となってしまいました」(皇室ジャーナリスト)< そうだよね。 「紀子を連れてこい」は蓋し正論だ。 紀子は同和の代紋・荊冠旗が効果を現す公務員に対してだけは、随分と偉そうに上から目線で振る舞うが、一般人から軽蔑されるので逃げ回るしかない。 結果、紀子は校長に向かっては威圧的態度をとるのに対し、保護者会では一言も発言できなくなる。 「碍児の母として、優秀なみなさまのお荷物となる悠仁が大変ご迷惑をおかけしています」と正直に謝れないなら、それは卑怯と呼ぶべきだ。
ですから気狂いに正論は通用しないんです。
1 未遂ならば精神病院に措置入院。
2 事件ならば告訴裁判刑務所です。
私はキコが2の後1だと存じます。
毎日ズルヒトと一緒に登校し、朝礼をしたらどうかな。
殿下は憲法でご身分が保障されておられるのだから、
国民が何年も一生懸命に勉強してるのを
邪魔しないでほしい。
学歴はいらないご身分でしょうに。
今回の秋篠宮家の態度は日本人の精神を破壊している、正義を誇る日本人がどんなに苦しき時でも、正義の為に闘い前進しているのです。其の事を無視するよな秋篠宮家の態度は、将来の天皇の道に居るとするなら、重大な犯罪にも繫がる悪習慣だと思う。純真無垢の子供達を、惑わす様な行為は、皇室ではあってはならない筈です。秋篠宮家は国民に謝るべき事態です。